徒然なるままに ・・・・・ 院長のつぶやき (2013年6月27日~2015年11月13日)


2015年11月13日(金)  香取さん実習最終日 & 梨紗ちゃんの誕生会

 

 保健医療大学3年の香取さんの実習終了の日が、ちょうどアルバイトの梨紗ちゃんの誕生日でした。なので、皆で診療終了後に、イタリアンに来て、2人のお祝いをしました。皆、笑顔一杯、お腹一杯で、とても楽しかったです。飯田さんも含めると、歯科衛生士のタマゴが3人居た、という事ですね。3人とも、立派な歯科衛生士になってくださいね。



2015年11月8日  「 いい歯のイベント 2015 」

 

 千葉県口腔保健センターで行われた「 いい歯のイベント 2015 」に、

当院でアルバイトをしてくれている梨紗ちゃんと一緒に参加してきました。

彼女は、小さな頃から当院の患者さんで、むし歯は1本も有りません。

そして今年の4月から、歯科衛生士学校に入学しました。

本日は、衛生士学校1年生は、義務として全員参加なのだそうです。

一生懸命に勉強して頂き、是非、素敵な歯科衛生士さんになってもらいたいと思います。

できれば、あいはら歯科医院に勤めてくれると嬉しいのですが・・・。

( 千葉県歯科医師会会長および副会長と共に、写真を撮って頂きました。)


2015年11月5日(木)  赤沢温泉郷でプチ同窓会でした。

 

 徳島大学の同級生だった市川先生(埼玉)、笠川先生(大阪)、上田先生(奈良)

と勉強会を兼ねて、伊豆の赤沢温泉郷にて、プチ同窓会を行って来ました。

皆、それぞれ良い歳の取り方をしたなあ~~、、、そう、思いましたよ。

とても幸せな時間でした。。。昔の友は、ホント、イイものだねえ~~。

そして、何と言っても、、、金目鯛の煮付けは、最高でした!


2015年10月12日(月・祝)  正確なキックの練習に励みます!!!

 

 印旛沼のコスモスを見に行ってきました。

『アンコ丸』と申します。おまんじゅうが大好物です。

ラグビー日本代表を見習って、キックの練習に励もうと決意しました。(笑)


2015年9月12日(土)  私の誕生日会

 

 私の満54歳の誕生日を祝って頂きました。(^○^)

残念ながら・・・おじさん達ばかりです、、、、、トホホ・・・。

全員が、八千代市歯科医師会のメンバーです。

 


 2015年7月25日(土) 暑気払い2015

 2015年も、はや半分が過ぎてしまいました。 夏の猛暑が続いている今日この頃ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 冷たいものを飲んだり食べたりした時、歯がしみたりしていませんか?・・・お待ちしております(笑)

 皆さんがいつも笑顔でいられますように、あいはら歯科医院スタッフは、この暑さにも負けず、頑張って参ります!

・・・誰だあ~~!! スイカ割りのスイカに院長の写真を張り付けたのは!?

             右端の▲を1回クリックして再生して下さい。↑↑


 2015年7月1日(水) 嶋田先生誕生日会および鈴木先生叙勲お祝いの会


 本日は、いつもお世話になっている嶋田昌弥先生の満85歳のお誕生日祝いと、鈴木紘一先生の旭日双光章叙勲のお祝いを兼ねて、八千代市歯科医師会の有志が集まりました。私は、夜に会議があったため、相当遅れてからの出席となりましたが、お二人の喜んでいらっしゃる姿を拝見し、とても嬉しかったです。いついつまでも、お元気でいてくださいね。


2015年6月3日(水) 寿学習会での講演

 

 もう何年くらいになるでしょうか・・・。毎年、歯と口の健康週間の頃に「寿学習会」というご年配の方々の勉強会に呼んで頂き、お口の健康をテーマに講演をしています。この会には、今年で80歳になる私の義母も属しているのですが、まるで示し合わせたサクラのように、手をたたいて私のジョークに笑ってくれるので、助かっています。(笑)

「あいうべ体操」は、是非、毎日やってくださいね!


2015年5月30日(土)「むし歯予防のお話」於:ソレイユナーサリーゆりのき台


 本日は園医をしている保育園で、子どもさんたちのお口の健康維持のために、保護者の方々や、先生たちにお話をしてきました。むし歯を作ってから慌てるのではなく、しっかりと予防をして頂くのが、絶対良いですよ、ね。。。よろしくお願いします。


2015年 4月29日(祝・水)

 八千代少年少女合唱団 定期演奏会

 

 八千代少年少女合唱団の定期演奏会に行ってきました。少年少女たちの歌声を聴くと、いつも心が洗われた気持ちになります。

 特に第三部のミュージカルは、子どもたちの歌と踊りが印象的で、とても楽しい一日を過ごせました。


2015年4月5日(日)

       KOデンタルショー

 

 本日は、当院スタッフたちと歯科材料の展示会と勉強会を兼ねて、東京国際フォーラムまで行ってきました。帰りに、皆で「バルバッコア・クラシコ」というお店で、お肉を食べ打ち上げをしました。もう当分の間、肉を見たくありません(笑)。 さあ、、、明日から、皆は仕事頑張ってくれるのかなあ~~?!


2015年 4月 1日(水) 新年度が始まります。

 

 今日から、2015年度が始まります。今日という日は毎年、私にとって「昨年度よりさらに成長していこう」と気を引き締めなおす日でもあります。

 まずは、健康管理として、6月までに20kg、いやいや15kg、(無理をしないということで)、10kgは必ず痩せたいと思います。

 ちなみに、4月1日は「エイプリルフール」でもありますが、この痩せます宣言は決して嘘をついているわけではありません。

 もしよろしかったら、診療された際など「体重何kgになった?」と私に問いかけてみてください。


 今年度もどうぞよろしくお願いします。


2015年 3月13日(金) いきいき教室

 

 本日、八千代台の東町会館にて、介護予防事業としての「いきいき教室」に講師としてお招きいただきました。講演内容は「噛むことの大切さ」です。

 噛むことによって健康維持をして頂きたいと思います。


 なお、次回の開催は、2015年6月頃を予定しております。ご参加を希望の方は宜しくお願いします。


2015年2月16日(月)横芝光町喫煙防止教育②


 本日は、横芝光町立東陽小学校に喫煙防止教育として、タバコのお話をしてきました。今年に入って、横芝光町の小学校では3校目となりました。

 横芝光町には小学校が7校あり、東陽小学校は2番目に大きい小学校だそうです。

どの小学校の子ども達も、とても元気があり、私も元気になりました。


 今回のタバコ講演では「レッスン歯ブラシ」を披露してきました。


 ところで、「レッスン歯ブラシ、なんですの?」



2015年 2月14日 (土)   久しぶりに、高校生の頃の自分に戻れたような気がしました。

 

 

 

 こんなにも素晴らしい音源が残っていたなんて知りませんでした。

偶然に見つけたのですが、アップしてくださった方に、感謝!感謝!です。

 

「もう歌は作れない」は、六甲高校に通っていたあの頃、大好きな曲でした。。。

恋に憧れていた純情小僧が、大人の世界はこんな感じなのでは???

と思っていたのでした。。。ホント、懐かしい・・・。

 

僕にとって ほんのささいな 言葉のやりとりも

いつも先のことばかり 考えていたから

あなたにしてみれば 離れてゆくように見えたの

なんにもしてあげられない なんにもしてあげられないから

あなたの口ぐせ

 

今だから あなたの やさしさがわかる

僕には もう歌は作れない

僕には もう歌は作れない

 

一枚の絵の中の 老人のように 木立の中で

あなたの編んだ セーターを着て 午後の光を浴びながら

今 僕は あなたのことを 思い出しています

なんにもしてあげられない なんにもしてあげられないから

 

今だから あなたの やさしさがわかる

僕には もう歌は作れない

僕には もう歌は作れない

 

今だから あなたの やさしさがわかる

僕には もう歌は作れない

僕には もう歌は作れない

 


2015年2月9日(月)駅前看板設置

 

 ようやく、八千代台駅東口の上りエスカレーター前に看板を設置しました。

 看板設置にあたり、何度も何度も校正を行ない、ご協力いただいた「荒川広告社 森戸さん」には、とても感謝しております。ありがとうございます。

 本当に、素晴らしい看板が出来上がりました。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

 

 


2015年1月15日(木)横芝光町喫煙防止教育①

 

 横芝光町立の大総小学校、南条小学校の2校へ喫煙防止教育として「タバコ」講演をしてきました。大総小学校には、樹齢120年を超える大きな楠の木があり、とても歴史のある学校だと感じました。南条小学校は、高台にあり自然に囲まれた学校でした。


 タバコの話とは離れますが、校長先生方とお話している中に「横芝光町のふるさと納税」の話題がありました。横芝光町のふるさと納税では、納税謝礼品に「コシヒカリ」が送られるそうです。


 是非皆さんもご興味ありましたら、横芝光町のHPをご覧になられてはいかがでしょうか!?


2015年1月1日(日)謹賀新年

 

 新年あけましておめでとうございます。

 2015年も皆さんが『口福(こうふく)』になっていただけるように、スタッフ一同頑張って参ります。

 本年もどうぞよろしくお願い致します。


2014年12月29日(月)望年会


2014年も様々な出来事がありました。さあ、来年も楽しみだあ~~~!!!


              右端の▲を1回クリックして再生して下さい。↑↑


2014年8月30日(土)佐野由美子先生歓送会


 長い間、お疲れさまでした。

アメリカから帰って来られましたなら、

是非とも、あいはら歯科医院でのお仕事に復帰してくださいね。スタッフも患者さんも、みんな、待っていますから、ね。

もちろん、一番それを望んでいるのは、

何を隠そう院長の私なのです。

              右端の▲を1回クリックして再生して下さい。↑↑


2014年8月23日(土)警察歯科医会全国大会

 

 徳島で開催された警察歯科医学会に参加してきました。

私は徳島大学出身ですので、千葉県歯科医師会の先生方をあちらこちらへご案内して参りました。 はて??? お楽しみ頂けましたでしょうか?

懐かしい友人や先輩、そして恩師の先生方にもお会いすることができ、とても素晴らしい時間を過ごせました。

 


2014年7月12日(土)暑気払い

 

 夏の暑さに負けないように、笑顔で乗り切りましょう!



「予防が一番! 笑顔が一番!」

              右端の▲を1回クリックして再生して下さい。↑↑


2014年7月10日(木)八千代市保育園・幼稚園関係者歯科研修会

 

 八千代市福祉センターにて、八千代市市内保育園・幼稚園関係者の方々を対象とした研修会の講師を務めさせていただきました。台風8号が近づいている中であるにもかかわらず、多くの皆さんにご出席をいただき、ありがとうございました。子どもさんたちと直に向き合っている皆さんの日々のご苦労は、よく存じているつもりです。誠にお疲れ様です。

 私はひとりの歯科医師として、子どもさんたちには「むし歯になって欲しくはない。」と、日々願い続けています。お口の中の病気はさまざまなものがありますが、子どもさんには、まずは「むし歯予防」が大切なのです。皆さんもそう思われているはずです。でも具体的にどのように行えばよいのか、、、それがわからない???・・・ご安心ください。そんなに難しく考えることはないのです。。。「むし歯予防」は歯医者さんや歯科衛生士さんによるプロフェッショナルなものもありますが、実はお父さんお母さんなど保護者の方々、そして保育園・幼稚園の先生方でも簡単に実践できるのです。

 研修会では、まずは皆さんに、皆さん自身の「お口の健康の大切さ」「噛むことの大切さ」を知っていただけたと思っています。それを知ることにより、子どもさんや保護者の皆さんへのアドバイスが、一層、心こもったものとなるはずです。私としても、できる限りわかりやすく、そして何よりも、楽しく、面白く、お話させていただいたつもりなのですが、如何でしたでしょうか?!

 今回、このような企画を立案してくださいました高津南保育園の小川園長先生他、関係者の先生方には、この場ににて深く感謝致します。ありがとうございました。

 これからもお互いに力を合わせて、八千代市の子どもさんたちのお口の健康をしっかりと守って参りましょう! そして皆さんも、ご自身の健康にはくれぐれもお気をつけください。 どうぞよろしくお願い致します。

 

 


2014年7月7日(月)  佐野由美子先生に捧ぐ歌・・・お幸せに!

 

 祝婚歌 吉野弘

  二人が睦まじくいるためには
  愚かでいるほうがいい
  立派すぎないほうがいい
  立派すぎることは
  長持ちしないことだと気付いているほうがいい

  完璧をめざさないほうがいい
  完璧なんて不自然なことだと
  うそぶいているほうがいい

  二人のうちどちらかが
  ふざけているほうがいい
  ずっこけているほうがいい

  互いに非難することがあっても
  非難できる資格が自分にあったかどうか
  あとで疑わしくなるほうがいい

  正しいことを言うときは
  少しひかえめにするほうがいい
  正しいことを言うときは
  相手を傷つけやすいものだと
  気付いているほうがいい

  立派でありたいとか
  正しくありたいとかいう
  無理な緊張には
  色目を使わず
  ゆったり ゆたかに
  光を浴びているほうがいい

  健康で 風に吹かれながら
  生きていることのなつかしさに
  ふと胸が熱くなる
  そんな日があってもいい

  そして
  なぜ胸が熱くなるのか
  黙っていても
  二人にはわかるのであってほしい


2014年6月6日(金)  時の流れ

 

 時が経つのは、あっという間です。

すでにもう6月。

今年も半分が過ぎようとしています。

 

 ちょっと、いろいろあり、更新ができませんでした。

その間にも、様々な出会いや別れがありました。

それらの日々の出来事をスライドショーにしましたので、

どうぞご覧ください。

              右端の▲を1回クリックして再生して下さい。↑↑

 

 

  そして、、、2014年 に突入しました!!!・・・・・。


2013年12月29日(日) 望年会

 皆で「六本木金魚」というお店に行きました。偶然にもお隣の席に、バレーボールの大林素子さんがいらっしゃいました。
 さて、、、人それぞれ、この2013年にも、いろいろな出来事があったと思います。良かった事、悪かったこと、楽しかった事、苦しかった事、、、、。
 ともかく、イヤな事もあったでしょうが、この年末で、全て忘れてしまいましょう!
そして、新しい年に希望を持って踏み込んで行きましょう!
2014年はうまどし(午年)です。
きっと何でも、ウマく行きますよ!
ダイジョウブ、ダイジョウブ。
 
 

2013年10月15日(火)  「Yes-No」

 

 ここに載せるのを戸惑っていたのですが、、、、、。

JUNK-TION さんの 「Yes-No」の前奏を、

稚拙な私のテナーサックスで吹かせて頂いた映像をアップします。

JUNK-TION の皆さん、そして、ご来場者の皆さん、、、

その節は、たいへんお世話になりました。

本当にありがとうございました。

 

 一度、やってみたかったのです。・・・夢が叶いました。

ただ、、、かなり恥ずかしいです。。。

 

 ※クリックしてみてね! ↓

 

http://www.youtube.com/embed/zGqioDmgVbQ?rel=0


2013年10月8日(火) 秋には、やはり「オフコース」そして「栗」

 

 秋の夜長、、、ひとりで膝を抱えて聴くオフコースは格別です。

明日からも、仕事ガンバロッ! と。

 

 あと、、、今一度の宣言をお許しください。

「 絶対、絶対、明日から、毎日、スポーツクラブに通います!!! 」

 

 私、、、昨日の計測にて98.0キロを記録してしまいました。

今年の一番軽い時は88.0キロだったので、10キロのリバウンドです。

まあ、確かにスタッフの親御さんから頂戴した

「栗」がおいしくておいしくて、、、、、。

毎日、毎日、食しておりました。

無くなったら16号沿いの「道の駅」に仕入れに行き、

食べ続けること数日・・・。ホント、おいしかった。。。

その代償が現状です。。。

現在、仕事での動きに「切れ」は全くございませんが、

一生懸命がんばります!

 


2013年9月12日(木)  ロッテ VS 楽天 首位攻防戦

 

 最初はロッテが先制しましたが、後半にポカスカ打たれてしまい、

楽天に逆転負けを喫しました。 

気温も程よく、楽しいひとときを過ごせました。

写真は、ロッテが先制して喜ぶ私と、

楽天に逆転されて悲しむ福ちゃん(ハミング歯科:福林先生)です。

 

 ちなみに私は、セリーグでは阪神、パリーグではロッテを応援しています。

今年はどちらも3位以内には入りそうなので、ひと安心です。


2013年9月10日(火)  倍返しだ !!!

 

日常生活をしていると、見た目が若い人っています。

そういう方々とお付き合いさせて頂いて、気付いた事があります。
それらの皆さんに共通しているのは、

生活を楽しんでいるという点だと思うのです。

 

 笑顔溢れる生活。

 充実した食生活。

それらは幸せを感じながら生きるという事であり、

その姿は周りからは生き生きと輝いて見え、

「若さ」を醸し出すのでしょう。


 笑顔や食事には、「 歯 」が不可欠です。
きれいな歯があるからこそ素敵な笑顔があり、

健康な歯だからこそ美味しく食事を味わえるのです。

 

 ですから、「お口の健康」 = 「若さ」とも言えます。


「 予防が一番! 笑顔が一番!」

 

 ひとりの歯科医師としては、

常に患者さんと穏やかに笑顔のキャッチボールをしながら、

治療を進めて参りたいと考えています。


 「患者さんが笑顔で来て、笑顔で帰って行く歯科医院」

それが、私の理想の歯科医院です。

 

 さてさて、、、私もいつのまにか、満52歳になりました

楽しくて穏やかな生活をして行きたいと願っています。

周りから笑顔を頂くには、やはり自分も笑顔でいるべきですね。

最近は、堺雅人さんを研究し、

周りの人々へ「笑顔の倍返し」を計画中です。

乞うご期待!!!

 

 


2013年8月10日(土) 送別会&歓迎会&暑気払い

 

 スタッフの笑顔は患者さんの笑顔へと繋がります。

くまモンとしては、その笑顔が真の笑顔であって欲しいと願うのみです。

 

 

  「 みんな!!! いつもありがとう!!! 」

 

 

  


2013年8月4日(日) 

 生まれて初めての夜の祇園どす。

 

 とし智さん・・・舞妓はんどす。

 

 

とし真菜さん

・・・芸妓はんどす。

 

 

 

 

祇園精舎の鐘の声  諸行無常の響きあり

沙羅双樹の花の色  盛者必衰の理をあらわす

おごれる人も久しからず  ただ春の世の夢のごとし

たけき者も遂には滅びぬ  偏に風の前の塵に同じ

 

  次の日・・・京都の清水寺へ。

一緒にいるのは、徳島大学歯学部時代の同級生です。

左から、奈良の上田先生、埼玉の市川先生、そして私。

ここ数年、不思議な均衡関係を保っています。

 

【 上田先生 + 市川先生 = 私 】

 

 もちろん、体重に関してです。

 

 その昔、榊原郁恵さんが歌っておりました。

【 アル・パシーノ + アラン・ドロン < あなた 】

 アル・パチーノ ではなく、アル・パシーノ でした。。。

 

 さて、、、いろいろな機会に、職業を尋ねられます。

その際に「昔は相撲取りをやっていました。元序二段です。」

と冗談のつもりで言っても、

すんなりと受け止められることがあるんどす。

 

 なので、、、

 

「 明日から、毎日、スポーツクラブに通います、どす。 」

 


2013年8月1日(木) 「どうしても今これから あの海へ連れて行って」

 

 オフコースの「夏の日」を、ひとり聴いていました。。。

 

 

そういえば、30年くらい前のまだ若かった頃 、、、

このようなフレーズを女の子から言われたような、言われていないような、、、。

おそらく、思いこみか妄想でしょうね。。。(笑)

過去を美化するのは、おデブさんアルアル のひとつです。

 

 でも、夜が白み始めたあの日和佐の海・・・とっても美しかった夏の海・・・

その記憶だけは、確かなのでした。

過ぎ去りし日、私の愛車『日産チェリー』は、ひたすら南へと走りました。

 

 と、いうわけで・・・

「 明日から、毎日、スポーツクラブに通います!!! 」

 

 

 

君が僕の名前を はじめて呼んだ夏の日
僕は君を 愛し始めてた

あの夜君は 部屋にいない でも僕は 何もきかない
ただ君を 離せなくなっていた

誰れかの為の 君の過去は
都会のざわめきに 隠して

とどけ 心 明日まで せめて 秋が 終わるまで
いつも 愛は 揺れてるから
心を閉じて 誰れも そこへは 入れないで


「どうしても 今 これから あの海へ 連れて行って」
やがて空は 白く明けてゆく

君の鼓動が 波のように
僕の胸に 寄せて来る

とどけ 心 明日まで せめて 秋が 終わるまで
いつも 愛は 揺れてるから
心を閉じて 誰れも そこへは 入れないで


あの夏の日を 確かめたくて
車は南へと 走る

とどけ 心 明日まで せめて 秋が 終わるまで
いつも 愛は 揺れてるから
心を閉じて 誰れも そこへは 入れないで


時よ そっと 流れて 時よ 愛を 試さないで
いつも 愛は 揺れてるから
心を閉じて 誰れも そこへは 入れないで


2013年7月28日(日) 江の島でのんびりとヨットに乗ってきました。

 

 江の島と言えば、やはりサザンでしょうかね。

本日は、歯科医師会の先生方と一緒に江の島まで行き、ヨットに乗ってきました。

男ばかりの5人です。とても良い天気で、気持ち爽快でした。

こういったのんびりとした時間が、今の私にはとても貴重なのです。。。

 

 

江ノ島が見えてきた 俺の家も近い
行きずりの女なんて 夢を見るように忘れてしまう
 
さっきまで俺ひとり あんた思い出してた時
シャイなハートにルージュの色が ただ浮かぶ
好きにならずにいられない
お目にかかれて
 
今 何時? そうね だいたいね
今 何時? ちょっと 待ってて
今 何時? まだ早い

不思議なものね あんたを見れば
胸さわぎの腰つき


2013年7月4日(木)  村下孝蔵がどんどん好きになってきました。

 

 私はここ数日で、村下孝蔵という人がどんどん好きになってきました。

以下の映像を皆さんもご覧になってください。

彼はもう居ないのですが、その唄声はずっとファンの心の中に残るでしょう。。。

 

 初恋 ① →   www.youtube.com/embed/JJxmUWZ0Fvk?rel=0

 

 初恋  → www.youtube.com/embed/nyQglx9FJsI?rel=0

 

 初恋 ③ → www.youtube.com/embed/LncGL6D_UhQ?rel=0

 


2013年6月27日(木) 動物も、やっぱり笑顔が一番!